忍者ブログ
物語とか詩みたいなのを書き綴っちゃったりしているブログです。
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[1]  [2
        
   
[PR]
2025.02.03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
めぐるうた
2008.09.09 (Tue)



みつめても何かが始まるわけじゃないし
話しかけることもおっくうで
そうこうしているうちに あいつが他の人の所へ行っちゃうの

耳にあてたイヤホンから流れだすのは 
失恋のバラード?
それとも喜びのワルツかしら。
音が織りなす虹色の地図
行く先なんて 書いてません
わたしがこれから書くのです
他の人には決められない わたしの幸せへの道筋を

泣いて悩みが解決するのなら 誰も苦労などしたりはせぬ
されどわたしは泣くのです
「別にあいつとはカンケイありません」と意地を張って
大声あげて泣くのです

耳にあてたモノから流れだすのは
涙のバラード?
それともうれしさのワルツかしら。
わたしが織りなす言葉の季節
めぐりかえって まためぐる
止まることなどありませぬ
あいつに届くまで織るのです
結果がどうあれめぐるのです

虹色の地図に道を書いて
季節がめぐれば きっと会える
きっと届く
結果がどうあれ泣き笑うのです。

 






*あとがき*
音楽聴きながら書いたものなので、自分でもよく分からないです(え)
PR
        
   
風になって
2008.09.09 (Tue)

ペダルを踏む足に力を込める。
坂道はまだ終わらない。

風が私の髪に悪戯しながら横を走り抜けていく。
風はささやいた
「この坂の向こうで待ってるよ」
ああ、私の愛しい風。
掴めないけどいつも隣にいてくれるの。
私のことを全て知っているかのような
顔で見つめているけど、心の中までは知らないでしょ?
いつか私をつかまえて。
私はあなたに触れられないから。
あなたが私をつかまえて。
そして私も風になるから。

坂道の天辺に来た。
一気に坂道を下る。
そこであなたは私を待ってる。
私は風にはなれないけど、
この時だけは別なの。
私も風。
あなたに会えて、触れることだってできるわ。
あなたはほんの数秒だけ、私を抱きしめる。

坂道を下り終わる。
そして風もとまる。
でもあなたはまだ隣にいる。
触れなくたって分かるわ。
だって私はあなたが好きだから。
あなたも私が好きでしょう?






*あとがき*
無性に書きたくなって書いたものです。
特に意味とかは無いんですけど・・・・
この二人、最後は結ばれると良いですね。
前のページ     HOME    
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
夏目キョウスケ
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
読書・アニメ鑑賞・音楽聴くこと つまりはヲタクライフを送ることです!(あ)
自己紹介:
当ブログは夏目キョウスケが運営する、詩とか小説を書き綴るブログです。
初めていらした方は、「はじめに」という記事を読んで下さいねw

管理人について:
学生です。

一次創作サイトを作るのが夢でございます。
二次創作サイトは持ってたりするんですが;;

ちなみに、当ブログにある詩なんかの著作権は、管理人:夏目キョウスケに属します。
無断転載・加工しての使用、その他の著作権を侵害する行為などはお止め下さい。絶対にお止め下さい。本当に止めてください。禁止ですよ!
その他の一般常識であるルールはお守りください。

感想とかいただけると嬉しいですw

小説のあらすじを読みたい方はブログ内検索で「あらすじ」と検索していただければ、表示されると思います。
感想などもお待ちしてます!
フリーエリア
最新CM
[10/18 キョウスケ]
[10/16 明日香]
[09/29 キョウスケ]
[09/29 明日香]
最新記事
(05/28)
(05/27)
(04/23)
(04/22)
(02/08)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/09)
(09/09)
(09/09)
(09/09)
(09/09)
アクセス解析
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)とりあえず、寝かせてください。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]