忍者ブログ
物語とか詩みたいなのを書き綴っちゃったりしているブログです。
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
        
   
[PR]
2025.02.03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
生きる意味
2008.09.09 (Tue)


 

一歩すすんで 立ち止まって 振り返る
そんなことをしていたら速く前には進めません

ボール蹴って 転がして 
夕日が切なく影を落とす 幼い日の記憶

一歩すすんで たまには少しもどって
そうやってわたしはすすんできました。

鉛筆を削ると減っていくように 生きていれば短くなる人生ですが 
鉛筆のように役に立てたでしょうか?

毎日、毎日、わたしという物語を描いてきましたが、
誰かを突き動かせることができたでしょうか?

夕焼けこやけの切ないメロディー
風にのってあふれてく さぁ、手を繋いでお家に帰ろう。
赤く染まっていく町に流れるから
少し物悲しくて 家に早く帰りたくなりました

明日が待ち遠しくなりました。

誰かを不快にしたり、重荷になったり、
役にも立てずただ突っ立っていたわたしですが、
生きているだけで物語を造って描く 鉛筆になれるのなら
もう少し、生きてみようと思います。

一歩すすんで 転んでしまうこともあるけれど
わたしは自分でも知らない間に起きあがってきました。

それはわたしひとりの力じゃないけれど
わたしはなんとか生きてます。

ゆっくりで良いのかもしれません。

とにかくわたしは ここで 生きているのだから
 








*あとがき*
人は生きていれば死にたくなることもあると思います。
誰かの役に立てたとか、立てなかったとか、いろんなことが頭の中で動くけれど
それは自分の主観的意見であって、人から見たら誰かを十分支えてあげているものかもしれません。
きっと死にたくなるときは、物事を主観的に見過ぎなのかも。
わたしは友達に影響を与えることができませんでした。
でもこれを読んで客観的に見ることを知ってくれたらな、と思います。
PR
        
   
螺旋
2008.09.09 (Tue)



歴史は直線なのか
それとも環になっているのか
答えは古人しか知らない
未来の者しか知らない

二度と同じ過ちを繰り返さないと 人は誓う
しかし、誓いが何の役に立つというのだ

人は繰り返す
生きては死に 死んでは生まれる
無限に続く輪廻の環
止めることができるというなら止めてみよ
唯一止められるのは 
本当にいるかも分からない神だけ

人は廻るたびに堕りていく
奈落へとつづく階段を
あがることは許されない
あがれるのはまた歴史がはじまるときだけ

でも、あがれる方法を教えてあげようか

人を愛しなさい 慈しみなさい

誓いはいつか破られる

それは愛するもののために破られる

誓いは結局はその場しのぎにすぎない
いつかはきっと 破られる

その時 貴女はどうします?
また螺旋階段を堕りますか?

その時 貴男はどうします?
またあがろうとしますか?

また同じ事を繰り返しますか?

同じ事を繰り返さないよう考えなさい
自分の意志で動きなさい
そして愛する者を守りなさい

そのためにものを知りなさい 考えなさい

同じ事を繰り返さないよう また誓いなさい

そして破らないようにまた考えなさい
後世の者に託しなさい

でも その思いが忘れられるとき
歴史はまた繰り返すことを忘れないで

そしてその輪廻の環に あなたもいるの

誰にも止められない輪廻の環
綺麗な綺麗な螺旋を描く
何度も何度も堕ちていく

綺麗な綺麗な輪廻の環


 





*あとがき*
怖ッ!!
そして意味不明!!(おい)
        
   
ありがとう
2008.09.09 (Tue)


ありがとう

簡単な響きなのに口から出てきてくれないのは何でなの?

本当はね、すっごく感謝してるんだ。

でも、変なプライドが邪魔をして言わせてくれないの。

悲しい悲しいプライドで、捨てたくて、捨てたくてしょうがないの。

でもみんながそれをさせてくれないじゃない。

私がそういう子だって勝手に決めつけて、

感情を押しつけて来るじゃない。

そういう人も、悲しいね。

人間って悲しいね。

私も悲しいね。

ああ、明日こそは言いたいな。

心を込めてありがとう。

        
   
2008.09.09 (Tue)




水が渦を巻く まいて まいて
引きずり込んでいく

よどんで にごって そしてまた透きとおって

白い泡を吹いて はいて 飛ばして
全てを押し流して 消し去って まきこんで
無に帰す

ならば私の汚れも洗い流して
その荒々しい波で真っ白にして


ならば僕の過去も透明にして
その美しい青で染めぬいて


けっして泥のつかないように

水は渦を巻く 白く泡を吹いて
よどんで にごる

砂をまきこんで 泥にして
それでもなお 透きとおって
押し流して 消し去って
無に帰す
その綺麗な青で

水よ 水よ 水よ
その不変な猛々しさ 美しさを
 

私に
僕に

分けてください









*あとがき*
あんまりあとがき書くと、だんだん言い訳っぽくなってきちゃうから
手短に。これはふと思いついた言葉を並べて創ったものです。
何が書きたかったのやら・・・・;;
最後の終わり方、これもまたちょっと気に入らないけど、
まぁ、いいや。(オイ)
いつか上手く締めくくれるようになりたいです。
        
   
2008.09.09 (Tue)


鏡の中の僕は本当の僕より素直なんだ。
鏡の中の僕は本当の僕より勉強もできるんだ。
鏡の中の僕は本当の僕よりスポーツもできるんだ。
そして女の子にモテモテで、友達もいっぱい居る。

鏡の外の僕は本当の僕より幸せなんだ。
鏡の外の僕は本当の僕より恵まれているんだ。
鏡の外の僕は本当の僕よりお金を持っているんだ。
そして家族がちゃんといて、いつも笑ってる。

鏡の中のキミ。

鏡の外のキミ。

僕はキミだけど、キミは本当の僕じゃない。

僕もキミだけど、キミも本当の僕じゃない。

僕はキミみたいになりたいんだ。
僕もキミみたいになりたいんだ。

じゃあ、交換する?

でも、鏡の中の僕と、外の僕
どっちが本物なんだろう?







*あとがき*
書いてて意味が分からなくなってきました・・・(オイッ
ちょっと怖いです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
夏目キョウスケ
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
読書・アニメ鑑賞・音楽聴くこと つまりはヲタクライフを送ることです!(あ)
自己紹介:
当ブログは夏目キョウスケが運営する、詩とか小説を書き綴るブログです。
初めていらした方は、「はじめに」という記事を読んで下さいねw

管理人について:
学生です。

一次創作サイトを作るのが夢でございます。
二次創作サイトは持ってたりするんですが;;

ちなみに、当ブログにある詩なんかの著作権は、管理人:夏目キョウスケに属します。
無断転載・加工しての使用、その他の著作権を侵害する行為などはお止め下さい。絶対にお止め下さい。本当に止めてください。禁止ですよ!
その他の一般常識であるルールはお守りください。

感想とかいただけると嬉しいですw

小説のあらすじを読みたい方はブログ内検索で「あらすじ」と検索していただければ、表示されると思います。
感想などもお待ちしてます!
フリーエリア
最新CM
[10/18 キョウスケ]
[10/16 明日香]
[09/29 キョウスケ]
[09/29 明日香]
最新記事
(05/28)
(05/27)
(04/23)
(04/22)
(02/08)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/09)
(09/09)
(09/09)
(09/09)
(09/09)
アクセス解析
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)とりあえず、寝かせてください。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]